うまい長崎そのぎ茶は、 |
 |
こだわりの中から生まれる そのぎ茶! |
|
 |
土作り
上質の肥料を使って土の環境を整えます。 |
 |
|
|
朝霧
茶畑は標高400メートルの場所にあります。
朝霧はお茶の生育に良いと言われています。 |
 |
|
|
 |
バロンスリーン
刈り取る前に7日〜10日間黒いおおいをかぶせます
味が玉露に近づきます |
|
|
若葉
若葉は、8日目の少し若い(早い)段階で摘みます。(ミル芽摘みという) |
 |
|
|
 |
新鮮な状態で保存された茶葉を、新鮮な状態でお客様へお届けします。 |
|
|

 |
 |
うまい玉緑茶のこだわり
■全国生産量シエアは約4%の味・・・玉緑茶
|
長崎 そのぎ茶(深蒸し茶) 玉緑茶と煎茶との違いは製造工程の最終段階で違います。 玉緑茶は精揉工程(最後に形を細長くまっすぐに整える)がなく、回転するドラムに茶葉を入れ熱風を通して茶葉を乾燥するため、お茶の葉のもつ力だけで勾玉状 (丸いぐりっとした形状)に仕上がります。そのため、元気な若い芽、良質な葉でないといいものは出来ません。 「ムシグリ」「ぐり茶」とも呼ばれることもあり、渋みが少なく、コクがあり、まろやかな味わいが特徴です。 |
|
|
|
深緑の里は長崎認定書を持っております。
「エコファーマー」とは「農業生産方式の導入に関する法律」に基づき持続性の高い農業生産方式(土づくり、化学肥料、化学農薬の低減を一体的に行う生産方式)の
導入計画を県知事に認定された農業者の愛称です。 |
|
長崎認定
エコファーマー |

|
|
こだわりの味をぜひご賞味
ください。 「深緑の里」・大場 |
|
|
|
■血圧の上昇を抑える。
■癌(がん)を予防する。
|
■脳卒中を予防する。
■二日酔いの解消。 |
と言われています。 |
|
|
|
「長崎そのぎ茶」でいっぷくなさいませんか |
|
私達も4%の味(玉緑茶)を
おすすめします! |
 |
|
|
|
|
◇産地直送の為、送料・代引き手数料は産地ごとにお客様負担となります。
よって、別々の生産者からの購入の場合はお手数ですが生産者ごとに、ご購入くださいますようお願いいたします。
|
|